MD-33 米軍が使用した日本製ダットサイト
イラク戦争で米軍で使用されたダットサイトのご紹介です。
日本製のダットサイトでサイトロンジャパン製です。かつて自衛隊の89式に採用されるなど実績(現在は東芝製)は申し分ないです。
1.MD-33/米軍が使用した日本製ダットサイトの画像
百聞は一見にしかずという事で画像はこちらです。購入時の説明書に載っています。いかんせん画質がわるいです。
サイトロンジャパンのMD-33を米軍がイラク戦争で使用しているときの様子です。
こっちは訓練中にMD-33を使用している様子です。
2.SD・MDシリーズダットサイトの付属品
これだけセットで入っています。マウントリングをセットなのがいいですね。
・マウントリング
・バトラーキャップ
・延長チューブ
・ハニカムフィルター
・ポリカの保護レンズ
電池はダイヤルの中に入れます。
もちろんダットサイトもライフルスコープ同様にウインテージとエレベーションの調節可能です。あくまでも微調節用です。回し過ぎると壊れます。
SD.MDシリーズにはハニカムフィルターとポリカのクリアレンズが同封されているのでBB弾が直撃しても大丈夫です。
ハニカム付けるとこんな感じに見えます。
3.SD・MDシリーズダットサイトの比較
大きく分けると4種類あります。
ナイトビジョンモードあり光量:自動調節機能+8段階の切り換え | ナイトビジョンモードなし光量:11段階の切り換え機能 | |
リングサイズ 33mm | MD-33 | SD-33 |
リングサイズ 30mm | MD-30 | SD-30 |
実際にイラク戦争で米軍が使用したモデルのダットサイトがMD-33です。このハイスペックダットサイトの機能を削ぎ落してナイトビジョンモードをなくしたエントリーモデルがSD-30,SD-33です。もちろん実銃対応。
なかでもこのSD-30が¥15000という価格もあって人気が高いです。
こちらがアマゾンの評価です。
やたらと☆5個が多いと思います。特に見てほしいのは低い星がない事です。これは日本製に秘密がありまして、
こちらがAIMPOINTとレプリカのダットサイトの評価ですが。。。。。レプリカなんで格安で見た目もかっこいいんですが
たまに低い評価があると思います。やはり中国製のレプリカなのでまれに悪品が混じっています。はずれが混じってます。
ネットで並行輸入業者からレプリカ買って訴えたところで無視されて泣き寝入りパターンが多いです。
そんなときの安心の日本製!!SD-30
エントリーモデルといえど日本製で実銃対応、やはりレプリカモデルと比べると圧倒的な質が高いです。それもアマゾンだと15000円で購入可能です。そのほかの付属品はすべて同じです。
米軍で使用されていたものとの違いはナイトビジョンモードがない事とチューブ系が30mmと33mmの違いです。米軍で使用されていたモデルはMD-33なのでチューブ系は33mmになります。